オフィス画像ライブラリ
オフィス画像ライブラリ

オフィスリノベーション事例5選~リフォームとの違いや、社員が喜ぶ職場づくりのヒントも解説~

働き方の変化に伴って、オフィスをリノベーションしたいと考える企業が増えています。そこで今回は、弊社が手がけたオフィスリノベーション事例を5つご紹介します。
記事の前半では、オフィスリノベーションの意味や目的、移転やリフォームとの違い、快適な空間づくりのポイントなども解説します。
オフィスづくりのヒントとして、ぜひご参考ください。

目次

オフィスリノベーションとは?移転・リフォームとの違いや快適な空間作りのヒントも解説

オフィスリノベーション事例5選~リフォームとの違いや、社員が喜ぶ職場づくりのヒントも解説~

オフィスリノベーションとは、現在のオフィス空間を根本的に見直し、社員にとって“快適で働きやすい環境”に再設計することを指します。
内装はもちろん、オフィスの役割・動線・レイアウト・家具・照明など、空間全体が見直しの対象になります。

● 移転・リフォームとの違い
リノベーションは、オフィスの「在り方」や「使い方」そのものをからで再構築する点が特徴です。
場所を変えずに行うことも多く、既存の設備を活かすケースもあります。
一方、リフォームは部分的な修繕・改修、移転は物理的な場所の変更が主な目的となります。

● 快適な空間づくりのヒント
リノベーションを成功させるためには、まずオフィスの使い方や現状の課題を明確にすることが重要です。
そのために、社員アンケートを実施したり、ディスカッションの場を設けたりするのがおすすめです。
単なる見た目の刷新ではなく、働く人の声を反映させることが、理想のオフィスづくりにつながります。

オフィスリノベーション事例①:社員の思い・アイデアを実現した有機的なオフィス

オフィスリノベーション事例5選~リフォームとの違いや、社員が喜ぶ職場づくりのヒントも解説~

こちらは、“ポストコロナの新しい働き方(Hybrid Work)実施のための職場環境作り”を目的としてオフィスをリノベーションした事例です。
当初からお客様からのご要望が明確で、上記の目的をはじめ、必要なスペースや内装デザイン、設備などがRFP(提案依頼書)にまとめられており、弊社にも共有していただきました。

新しいオフィスは、社員の方々のアイデアが詰まった、デザイン的にも機能的にも魅力的な空間に生まれ変わりました。

※実際のオフィスの様子は、下記の事例記事でご紹介しています。
「連鎖・交流・創造の空間|有機的な景色が広がるオフィスデザイン事例」

オフィスリノベーション事例②:リノベーションリストを形にした洗練オフィス

オフィスリノベーション事例5選~リフォームとの違いや、社員が喜ぶ職場づくりのヒントも解説~

こちらは、お客様が作成された「オフィス環境改善プロジェクト2020」という資料を元に進めたオフィスリノベーション事例です。
資料内には、社員の皆様がこれまで感じられていたオフィスに関する課題や希望のレイアウト、必要な設備などがリノベーションリストとしてまとめられていた他、内装についても、弊社の事例や検索からイメージ画像をピックアップされているなど、お客様自身の完成イメージが明確でした。

新しい空間は、お客様のコーポレートカラーであるブルーを基調とした、ナチュラルで洗練されたオフィスにリニューアルされました。

※生まれ変わったオフィスの様子は、下記の事例記事で詳しくご紹介しています。
「自然光を活かしナチュラルで洗練された空間へ…オフィスリノーベーション事例」

オフィスリノベーション事例③:固定席からABWへ自由度を高めた新オフィス

オフィスリノベーション事例5選~リフォームとの違いや、社員が喜ぶ職場づくりのヒントも解説~

こちらは、テレワーク中心になったことで減ってしまった社員の出社率が、自然と上がるようなオフィスにしたいというご要望からスタートしたオフィスリノベーションした事例です。

これまで入居時のままだった内装を、木目調のナチュラルな雰囲気にイメージチェンジし、固定席は自由度が上がるABWスタイルに移行しました。
オープンなオフィスフロアには、島型のフリー席やファミレスブース、カウンター席、休憩できるリフレッシュスペースや完全個室のワークブースなどが設けられて自由に使えるようになっています。

お客様からは、オフィス完成後に“社員の出社率が上がりました!”という、お喜びの声をいただいています。

※オープンなオフィスの様子は、下記の事例記事で詳しくご紹介しています。
「自然とオフィスに足が向く爽やか空間…ABWスタイルのオフィスデザイン事例」

オフィスリノベーション事例④:増床によって生まれた“ゆとり”あるカフェ風オフィス

オフィスリノベーション事例5選~リフォームとの違いや、社員が喜ぶ職場づくりのヒントも解説~

こちらは、“業務機能が中心となっている今のオフィスから、1人時間を快適に過ごせる
リフレッシュスペースを兼ね備えたオフィスに変えたい”というご要望を元にリノベーションした事例です。

最も優先順位の高かったリフレッシュスペースは窓際にレイアウトし、間仕切りを立てて業務スペースから見えないようにしています。
内装はスターバックス風のおしゃれで洗練された雰囲気、業務スペースも、ゆとりのあるレイアウトに組み直すとともに、元々同じフロアにあった会議室は上階フロアに移動し、使いやすい導線に組み直されています。

※下記の事例記事では、レイアウトのbefore→afterもご覧いただけます。
「業務時間も一人時間も快適で落ち着ける…カフェ風オフィスデザイン事例」

オフィスリノベーション事例⑤:世代交代とともに変化した働き方とオフィス

オフィスリノベーション事例5選~リフォームとの違いや、社員が喜ぶ職場づくりのヒントも解説~

こちらは、6階建ての自社ビルを毎年ワンフロアずつ見直し、数年かけてオフィス全体をリノベーションした事例です。
以前は、購入した時のビル内装のまま利用されていたのですが、新代表が“一人一人の社員がより働きやすい、快適な空間にしたい”という思いでリノベーションに着手されました。

新しくなったオフィスビルは、デザイン性や機能性の向上はもちろん、社員同士のコミュニケーションが活性化したり、職場全体の雰囲気が和やかになったりするなど、理想的な空間に進化しました。

※下記のインビュー記事では、社長様の思いや実際のオフィス空間などをご紹介しています。
【社長インタビュー】オフィスは会社の成長と共に進化させていくもの

ご相談・お見積りの依頼は
お気軽にご連絡下さい!
  • オフィスの図面にあわせ無料でご提案いたします。
  • デザイナーが直接ご相談に対応させていただきます。
ご相談・お見積り・無料提案はこちら 03-3769-2280
受付:平日9:00~18:00

Xで経営者様向けに
オフィス創りの事例・アイデアを公開中!

  • 社員の満足度向上を実現する環境創り
  • 認知採用力が高まるオフィス創り

Instagramでお洒落な
オフィスデザイン・オフィス家具を公開中!

Instagram

Facebookでオフィス創りの
基礎知識/最新事例/画像ギャラリーを紹介中!

Facebook