オフィス画像ライブラリ
オフィス画像ライブラリ

オカムラのオフィス家具を取り入れた、上質で洗練されたオフィスデザイン事例

株式会社フィクシー 様

今回ご紹介するのは、システム開発・運用、ITコンサルティングサービスなどを展開されていらっしゃるお客様のオフィスデザイン事例です。

弊社サイトへお問い合わせいただいたのをきっかけに、居抜き物件のオフィスリノベーションをお手伝いさせていただくことになりました。

完成したオフィスは、既存の間仕切りや設備を活かした、シックで落ち着いた空間に生まれ変わりました。

“居抜き物件に移転したい”とお考えの方は、ぜひご参考にしていただきたいオフィスデザイン事例です。

既存の設備を活かしつつ、都会的なデザイン性を加えたオフィスデザイン

居抜き物件を洗練された空間にリフォームしたオフィス

お客様からは、既存の設備を活かしてできる限り費⽤を抑えつつ、デザイン性を高めたオフィスにしたいというご要望をいただいていたため、弊社からは、間仕切りやレイアウトはそのままに、クロスの貼り替えやオフィス家具の入れ替えなどを行うことで、上質で洗練された空間にアレンジするご提案をさせていただきました。

オフィス家具は、「オカムラ」のものを中心に導入し、照明はエントランスのダウンライトのみ追加、その他は既存のものをそのまま活用しています。
またネットワークは、アクセスポイントを採用しています。

エレガントな石目柄のエントランス

木目調クロスから石目調クロスにアレンジ

こちらはエントランスです。
全体の造作や間接照明はそのままに、元々木目調だったクロスをグレーの石目調のものに貼り替えました。
正面のサインは、ステンレスの切文字をピン貼りしています。

エレベーターホールや廊下の床も、タイルカーペットから明るい石目の塩ビタイルに張り替え

床と柱のクロスを張り替えて、エントランスとの一体感を演出

こちらはエントランスから続く受付スペースです。真ん中の柱にもエントランスと同じ石目調のクロスを貼って統一感を出しました。

床も、エントランスと同じ石目調の塩ビタイルに貼り替えています。会議室や執務室との間仕切りは、元の設備をそのまま活用しています。

広く開放的な執務室

オカムラ家具を中心にコーディネートした業務空間

こちらは執務室です。
右は管理部門向けの固定席、左はエンジニア向けのフリーアドレスになっています。ワーキングデスクは「オカムラ」のアドバンスシリーズ、固定席のみ片袖机を採用しました。

パーテーション代わりに設置しているキャビネットは、「オカムラ」のライブスシリーズです。床は、元々複数のカーペットを組み合わさっていたのですが、一色に統一させました。

個人ロッカーは「オカムラ」のピクスラインを採用

既存のテーブルセットを活用したリフレッシュスペース

オフィス内のグリーンは、「ユニバーサル園芸社」がコーディネート

ガラスパーテーションで仕切られた明るい社内会議室

既存の二重ガラスパーテーションを活用した空間

こちらは、執務室内にある会議室です。
二重ガラスのパーテーションは、元々立てられていたものです。ホワイトのミーティングデスクと木のミーティングチェアも、以前のオフィスからの転用で、モニターのみ新調しています。

「スカンジナビア」の便利な喫煙ブース

大掛かりな設営工事の必要なし、置くだけ完成する分煙機

喫煙者が多くいらっしゃるということで、以前のオフィスでは一つの個室を喫煙室として使われていましたが、移転を機に喫煙ブースを導入されました。こちらは「スカンジナビア」のものです。

ネットショップで購入したコーヒーテーブルとハイチェアをサイドに設置しました。

シックで落ち着いた社長室

デザイナーズ家具を取り入れた、高級感のある空間

こちらは社長室です。役員席もこちらに設置されています。ワーキングデスクは、「オカムラ」のプリシード、高級感のある応接セットは、ル・コルビジェがデザインしたLC2のリプロダクトです。ネットショップで購入しました。ガラスのテーブルもネットショップで購入したものです。窓際のブラインドは「タチカワブラインド」のウッドブラインドです。

ワーキングデスクは「オカムラ」プリシード

窓から自然光が降り注ぐ大会議室

ナチュラルな木目を取り入れた内装

こちらは大会議室です。
床は、エントランスと同じ石目調の塩ビタイルに貼り替えています。

壁は、以前のままで巾木部分のみ白のシートを貼っています。壁面には、ネットショップで購入したホワイトボードを貼っています。

ミーティングテーブルは、「オカムラ」のプリシード、チェアは、お客様が手配されたものです。モニターも新調しました。窓際は、社長室と同じウッドブラインドを採用しています。

スライディングウォールで仕切られた中会議室

グレードの高いスラインディグウォールは転用

こちらは、中会議室です。
ミーティングテーブルは、大会議室と同じ「オカムラ」のプリシード、チェア、モニター、窓際のウッドブラインドも同じものを採用しています。
床もエントランスから続く石目調の塩ビタイルです。

大会議室との間は、スライディングウォールになっているので、必要に応じて広いワンルームとして使用することができます。こちらは既存の設備で、グレードの高いスライディングウォールが設置されていたのでそのまま活用しています。

小会社の執務室

シンプルでスッキリとした個室空間

こちらは、子会社向けの執務室です。
ワーキングデスクとワーキングチェアは「井上金庫」のもの、ホワイトボードやチェストは、以前のオフィスからの転用です。
床は、他の会議室と同じ塩ビタイルに貼り替えています。

完成したオフィスをご覧になられたお客様からは、“イメージ通りの使いやすいオフィスになりました”という嬉しいお言葉を頂きました!

基本データ
お客様
株式会社フィクシー
業種
システム開発・ITコンサルティング、システム運用・保守・監視、システムエンジニアリングサービス
工事範囲
エントランス、業務スペース、会議室
坪数
82坪
設計打合せ
約2ヶ月
工事期間
約3週間
ご相談・お見積りの依頼は
お気軽にご連絡下さい!
  • オフィスの図面にあわせ無料でご提案いたします。
  • デザイナーが直接ご相談に対応させていただきます。
ご相談・お見積り・無料提案はこちら 03-3769-2280
受付:平日9:00~18:00

Xで経営者様向けに
オフィス創りの事例・アイデアを公開中!

  • 社員の満足度向上を実現する環境創り
  • 認知採用力が高まるオフィス創り

Instagramでお洒落な
オフィスデザイン・オフィス家具を公開中!

Instagram

Facebookでオフィス創りの
基礎知識/最新事例/画像ギャラリーを紹介中!

Facebook