オフィス画像ライブラリ
オフィス画像ライブラリ

和×モダンで明るく爽やかな空間へ 寺院の寺務所のリフォームデザイン事例

本龍院 待乳山聖天 様

今回ご紹介するのは、本龍院 待乳山聖天様の寺務所をリフォームした事例です。

オフィス家具メーカーの株式会社オカムラ様よりご紹介いただき、内装リフォームをお手伝いすることになりました。

完成した空間は、木目や石目や格子といった和の要素をベースとしながらも、モダンな装飾と間接照明を取り入れた明るく洗練された雰囲気になりました。

“和モダンな空間を作りたい”とお考えの方に、ぜひご参考にしていただきたい内装デザイン事例です。

訪問者を温かく迎え入れる、明るく清潔感のある空間

造作什器と「オカムラ」の家具でコーディネートした内装

お客様からは、“清潔感のある綺麗な空間にしたい”というご要望をいただいていたため、弊社からは、余分なものを削ぎ落とした明るく爽やかな内装をご提案させていただきました。

お客様のご要望を元に、受付スペースを拡張してカウンター台や記帳台を造作、両サイドの窓には格子を設置して、記帳している方が顔を上げた際、目に留まるような意匠性を加えました。

奥のキャビネットは、既存のものに木目のシートを貼ってアレンジ、デスクやチェアなど、新調したオフィス家具はすべて「オカムラ」のもので揃えています。
窓にはすべてロールスクリーンを設置しました。

造作のカウンターや記帳台が特徴的な受付スペース

木目や石など、自然の素材感が感じられる落ち着いた空間

受付スペースの天井は、元々のアーチ型をそのまま活かして間接照明を加え、執務スペースの天井は、ホワイトのクロスを貼って既存の照明をダウンライトに変えています。
時間帯や外の明るさに応じて変えられる調光式になっています。

床の塩ビタイルは、入口がベージュ、受付カウンター下が石目柄、業務スペースが淡いブラウン柄、奥のスペースがブラウン柄と貼り分けてられています。
また業務スペースには、新規でOAフロアを敷設しています。

壁も、ホワイトの左官調や木目調のクロスで貼り分けており、窓枠も格子の木目と合わせた色で塗装しました。
巾木や建具にも木目のクロスを貼って。統一感が出るようにしています。

機能性とデザイン性を兼ね備えた造作のカウンター

こちらは、造作の受付カウンターです。腰壁には、和の趣を感じさせる石目のタイルを貼り、柔らかい間接照明を当てて、訪問者を向かい入れる優しい気持ちを表現しています。
透明ガラスの天板下はパンフレットが置ける作りで、訪問者側から取り出せる仕組みになっています。

造作の記帳台

和モダンな印象になる赤茶色の木目の化粧板で造作した格子

執務スペースに設置した「オカムラ」のフリーウェイデスク

「オカムラ」のCGMシリーズチェア

「オカムラ」のダイヤルキーつきワゴンを全デスクに設置

「ワンド」のシステムキッチン

キッチンスペースは、間仕切り壁をずらして少し広さを出し「ワンド」のシステムキッチンを設置しています。

工事期間中は、別室に仮設で寺務所を設け、そちらで受付を行って頂きました。
また、お客様から月に1回大切な行事の日があるというお話をお聞きしていたので、それを踏まえて工事スケジュールを調整しました。

本龍院 待乳山聖天 正面

今回リフォームした寺務所の外観

完成した寺務所をご覧になられたお客様からは、“以前よりも明るく綺麗な空間になりました。受付のデザインが素敵で使いやすいです”という嬉しいお言葉を頂きました。

基本データ
お客様
本龍院 待乳山聖天
業種
工事範囲
寺務所
坪数
20坪(工事範囲)
設計打合せ
3ヶ月
工事期間
約4週間
ご相談・お見積りの依頼は
お気軽にご連絡下さい!
  • オフィスの図面にあわせ無料でご提案いたします。
  • デザイナーが直接ご相談に対応させていただきます。
ご相談・お見積り・無料提案はこちら 03-3769-2280
受付:平日9:00~18:00

Xで経営者様向けに
オフィス創りの事例・アイデアを公開中!

  • 社員の満足度向上を実現する環境創り
  • 認知採用力が高まるオフィス創り

Instagramでお洒落な
オフィスデザイン・オフィス家具を公開中!

Instagram

Facebookでオフィス創りの
基礎知識/最新事例/画像ギャラリーを紹介中!

Facebook