オフィス画像ライブラリ
オフィス画像ライブラリ

「+余白を楽しむオフィス」をテーマにした、リラックスできるオフィスデザイン事例

株式会社ザ・カプラ 様

今回ご紹介するのは、映像制作関連事業を展開されていらっしゃるお客様のオフィスデザイン事例です。

移転されるとのことで、Webサイトへお問い合わせ頂いたのをきっかけに、数社でのコンペの末、弊社にて内装をお手伝いさせて頂くことになりました。

「+余白を楽しむオフィス」をテーマに創ったオフィスは、オフィスっぽくない空間構造を活かした、開放的でリラックスできる雰囲気になりました。

“使い方をアレンジしやすいオフィスを創りたい”とお考えの方に、ぜひご参考にしていただきたいオフィスデザイン事例です。

社員がリラックスできる落ち着いたオフィスデザイン

ベージュやブラウンをベースにしつつ、レッドを差し色として取り入れた空間

オフィス内装は、ベージュやブラウンといった落ち着いた色味をベースにしつつ、コーポレートカラーであるレッドを差し色にしてまとめました。
シンプルでありながらも、ガラスやモルタル、トタンを取り入れることで、素材感を楽しめるようにしました。

オフィス家具については、お客様から“元々の什器を活かしたい”というご要望があったので、転用したりアレンジしたりしつつ、必要なもののみ新調しました。
また、業務の関係上収納スペースが多く必要とのことでしたので、デッドスペースを活用したり、棚を造作したりして工夫しました。

中庭の開放感と使いやすい導線を意識したオフィスレイアウト

移転先は、住居とオフィスの共存が想定された物件ということもあって面積が広く、中庭に面しているので、空から光が差し込む明るい空間です。

ただお客様は、すべてのスペースをオフィスとして使われるということで、エントランス、3つの会議室、ミーティングスペース、業務スペース、経理の方向けの個室がレイアウトされています。

レイアウト図は、元々お客様ご自身で作成されたものがあったため、弊社からのご提案もそちらをベースにさせていただきました。

手書きの企業ロゴがおしゃれな、素材感のあるエントランス

左官の塗り壁が特徴的な落ち着いた内装

こちらはエントランスです。
お客様から“エントランスは素材感がほしい”というご要望はあったので、カチオンというモルタルの素材を使って左官の塗り壁にしました。
企業ロゴは、壁に直接手書きしています。

右側の間仕切りには、大理石調のタイルを取り入れて色のトーンをモルタルと合わせました。
レッドの個人ロッカーが空間のポイントになっています。

素材を組み合わせた造作のパーテーション

様々な素材を組み合わせた洒落感のある通路

こちらは、エントランスから続く通路です。
右側は業務スペースになっています。
間仕切り壁は、お客様からのご要望を元に、木目調の化粧板とトタン板をランダムな高さで組み合わせて造作しました。
ブラックで塗装した壁の下地材を天井に繋げて、少し洒落感のある雰囲気に仕上げています。

造作のデスクで最大座席数を確保した業務スペース

造作のカウンターテーブルで最大座席数を確保

こちらはスタッフの方々が作業する業務スペースです。
お客様から“できる限り多くの座席数を確保したい”というご要望があったので、全長25Mの
カウンターテーブルを造作し、壁沿いだけでなく、空間の中心にも座席を確保できるようにしました。
ワーキングチェアは転用し、壁面の棚は新規で取り付けています。

抜け感のあるミーティングスペース&業務個室

ガラスーパーテーションで明るさを残しつつプライバシーも確保

こちらは、ミーティングスペースと経理の方の業務スペースです。
経理の方の業務個室は、透明ガラスのパーテーションで囲むことで閉塞的にならないようにしています。一方、“中は見えないようにしたい”というご要望があったので、フィルムを貼ってプライバシーも確保しました。

オープンなミーティングスペースには縦型カーテンを設置して、必要に応じて開いたり閉じたりできるようにしています。

縦型カーテンを設置したミーティングスペース

レッドのミーティングチェアがポイントの会議室

ブラックフレームがスタイリッシュな個室

こちらは、会議室です。
透明のガラスパーテーションで仕切られたオープンな空間です。
お客様のご要望を元に、フレームをブラックにしました。
レッドのミーティングチェアが差し色になっています。
こちらは元々使用していた物を転用しています。
サイドに設置したロッカーは、元々使われていたものを黒く塗装したり、天板を乗せたりしてアレンジしています。

天板を置くことで、テーブルとしても使用可能にアレンジしたロッカー

各会議室の壁に設置したガラスのホワイトボード

中庭に面した開放感のある明るい会議室

自然光が降り注ぐ空間

こちらは、大会議室です。
中庭に面した明るい空間です。入口のドアを新たに設置しました。
大きなミーティングテーブルと、ミーティングチェアは転用です。

デッドスペースを活用した収納

下駄箱の上のスペースを活用した造作棚

今回は、構造上、デッドスペースができやすい空間だったため、それらを収納スペースとして活用するようにしました。
こちらは、下駄箱の上のスペースを活用した造作の棚です。

写真には写っていませんが、トイレにあるお風呂のスペースも収納スペースとして活用しています。

今回、床と天井の内装は既存のままにしています。
照明は、既存のものを活かしつつ、一部ダウンライトを追加しました。

完成したオフィスをご覧になられたお客様からは、“イメージしていた通りの空間になった”“造作の執務スペースで作業がしやすい”といったお声をいただき、弊社としても大変嬉しく感じています。

基本データ
お客様
株式会社ザ・カプラ
業種
映像制作関連事業
工事範囲
エントランス、業務スペース、会議室
坪数
60坪
設計打合せ
約1ヶ月
工事期間
約3週間
ご相談・お見積りの依頼は
お気軽にご連絡下さい!
  • オフィスの図面にあわせ無料でご提案いたします。
  • デザイナーが直接ご相談に対応させていただきます。
ご相談・お見積り・無料提案はこちら 03-3769-2280
受付:平日9:00~18:00

Xで経営者様向けに
オフィス創りの事例・アイデアを公開中!

  • 社員の満足度向上を実現する環境創り
  • 認知採用力が高まるオフィス創り

Instagramでお洒落な
オフィスデザイン・オフィス家具を公開中!

Instagram

Facebookでオフィス創りの
基礎知識/最新事例/画像ギャラリーを紹介中!

Facebook